音楽ブログを続けるうえで必要なこと
2018/05/04
しばらくお休みしていたブログですが、
最近すこしずつブログへ意識が向くようになってきました。
音楽ブログ、、、に限らずですが、継続に大事だなーと感じたことを書きます。
好きなブロガーさんと交流する
私の場合、これが一番です。
書くためには、読みにいくんです。
スポンサーリンク
そこで自分が書きたいネタが見つかることも多々あります。
私がしばらくブログを更新しなくなった原因を振り返って考えてみると、
kamakura guitarのJminorさんが
持病のためブログのお休み宣言をされたことが大きかったように思います。
お休みされるまでは私はだいたい月に10記事ほど書いてましたが、
Jさんお休み後は1,2記事に減ってました。
その後、私が回遊してたブログもなんとなく元気が無くなってきたように思うので
jminorさんはいろんな人のメンターだったのかなと。
がっつりツイッターやSNSで絡んだりするわけじゃなくて
ブログにコメント頂いたり、他のブログのコメント欄で見かけたり
なんとなくそういうゆるい付き合いみたいなのが自分に合ってて
モチベーションを頂いていたんだ〜と後になって感じます。
皆さんにもきっとそんな形で自分とブログ世界を繋ぎとめてくれてる人がいると思うんです。
そういう方達との交流を大事にしていきましょう。
たまに誰かのブログにコメント残すとかそんな小さなことでいいんです。
というわけで、自分がブログ的な意味で元気になれる仲間を見つけて交流することが大事というわけです。
音楽に触れること
これ当たり前なのですが、大事でした。
ちょうど今日が娘の一歳の誕生日です。
この一年なかなかギターに触れてませんでした。
ここ数年で一番少ない年だったと思います。
以前じゃ考えられないくらい少ない状態ですが、全然苦じゃないです。
当然ブログもなかなか思うようには書けません。
そんな時は音楽に触れながらゆっくりしたスタンスでいれば
また自然に書きたいことが出てくるように思います。
ギター弾けないなら音楽聴くだけでもいいですし、
なんとなくゆるく接触しておけばOKかと思います。
ギター弾けないしネタがないし書けない!とか思っちゃうんですが、
ブログはマラソンなので自分なりのペースでじっくり取り組めばいいのかなと。
三日坊主全然OKの精神
意気込んで始めたブログでもだんだん更新頻度が落ちてきて、
結局やめてしまうなんてことがよくあります。
でもそうなった時に、辞めるのではなく、また始めればいいんです。
また再開すればいい。
よく「◯ヶ月ぶりの更新です」って書き出しのブログがありますが、
それで全然OKですよね。
休んでもまた始めればいいやっていう精神があるとブログが気楽なものになります。
結果、長く続きます。
まとめ
ブログを書くことって結構孤独な作業なので続けるのって難しいですが、
後から読み返すと当時の自分の考えや好きだったことがよくわかるので
結構貴重な情報だったりします。
そんなわけ、最近ブログ休みがちだった私が思うところを書いてみました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもオススメ
- 1
-
ギターはハンガーで壁掛けが超便利だから方法を紹介する【5年以上使った感想】
ギターの置き場に困ってる方多いのではないでしょうか。 毎回ケースにしまうのも面倒 ...
- 2
-
【アコギ】スリーフィンガーでの速弾き基礎練習【指の動かし方】
アコースティックギターではあまり馴染みがありませんが、 フィンガーピッキング、指 ...
- 3
-
サムピックのメリット、デメリット
アコースティックギターでの弾き語りや、ソロギターを演奏する際には私はサムピックを ...