アコギのストラップが抜けてギターが落ちそうになる人はゴムをつけよう
こんにちは。
アコースティックギターがストラップから抜けて「あああああ!!!!」って
なったことがある方結構いるんじゃないでしょうか。
私はよくありました。
でもなぜか、「あああああ!!!!」からの「・・・・ふぅ・・・助かった。」になります。
急に、ふわっと体が軽くなって「あっ」と思っている間に無意識にギターをキャッチしているのです。
もともと左右の手で触っているのでとっさにキャッチしやすいのでしょうが、
スポンサーリンク
もう二度とあの感じを味わいたくありません。
エレキギターなら外れ防止のロック式ピンがあるので大丈夫なのですが、
アコギはあれつけれませんよね。
というわけで、私のギターの落下対策をご紹介します。
目次
怪しいゴムをつける
こんな商品あるんですね~楽器店で見て即買いでした。
500円ワンコインなり。
ハリーズってメーカーの買ったんですが、公式HPみたらこれで実用新案とってるみたいです笑
おい!ただのゴムの輪っかだろ!
いや、でもただのゴムの輪っかを商品化してくれたメーカーさんには感謝!
ちなみに、フェンダーからも出てるみたいです。
開封の儀
こんな感じの袋に入ってます。
普通すぎる。
そして、外袋から取り出すと・・・
いや~なんか卑猥な感じ~なんかいろんな意味で「ゴム」って感じ~って感じ~
このゴムを袋から取り出して、しっかりと根本まで装着するわけです。
しかし、こんなに小さい穴では僕のにちゃんと入るか心配・・・。
はじめはゆっくり穴を押し広げながら・・・
装着してみた
装着前はこんな感じです。
これが微妙に手前に引っ張られるからたまーにスポって抜けちゃうわけです。
ストラップのほうにも当然対策がされていて、ストラップの穴も小さかったり切れ込みが入っていたりするんですが・・・。
ここに先ほどのゴムを装着!
ぴったり!ちょっと強引に入れたから痛かったかも!
しかし・・・
すっごいいいぞおおお!
全然落ちないぞーーー!悩みが解消された!まさに悩み解決!
これはすごい。超単純なことなのに、抜群の安定感。
しかし、ほんとにこれを商品化したメーカーはすごい。
だって、ただのゴムだもんなぁ
お金をかけない対策
この怪しいゴムと出会う前までは私は「食パンの袋についてるアレ」でストラップが抜けなくなりました笑
名前がわからない。袋とめるあれです。
食パンのアレとはこれだ!
そうです。これです。
私はこれが使えることを発見したときはそーとーに嬉しかったです(笑)
タダです!
私のストラップが悪い?
これは父の手作りというのもあるのですが、ギターのピンに引っかかる部分がだんだんボロボロになってきます。
革というのもあると思います。
穴にひっかけてても角度が変わったりしたときにどうしても落ちてしまいます。
こんな風にピンの回りが疲れてきてるのがわかると思います。
スポンサーリンク
そこで登場するのがこれです。
ジャジャーン
食パンのアレとはコレのことで、アレがアーデこれがコーデス。
食パンの袋を束ねるプラスチックがストラップピンにちょうどあいます。
どうですかこのジャストフィット具合!
しかしかっこわるい!
完全にストッパーといいますか、革のストラップが抜け落ちるを防いでくれてます!
しかしかっこ悪い!
そして、意外と目立ちません。これつけてライブでても大丈夫だと思います(笑)
私はこのパーツの活用をしてから一回もギターが落ちてません。
将来的には、落下防止で食パンの袋を束ねるコレで実用新案を出願しようかと思ってます。
それくらいこれで事故を防止してます!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
このただのゴムの商品を知るまでは、ギターがストラップから落ちる人って僕だけなのかなーなんて結構悩んでました。
しかし、商品になっているということは結構いるんだなーなんだか励まされました!
今後は、より薄さ、装着のしやすさを追求して最終的には0.01㎜くらいまでイッてほしいものです!
今日はこんなところで!
スポンサーリンク
こちらもオススメ
- 1
-
ギターはハンガーで壁掛けが超便利だから方法を紹介する【5年以上使った感想】
ギターの置き場に困ってる方多いのではないでしょうか。 毎回ケースにしまうのも面倒 ...
- 2
-
【アコギ】スリーフィンガーでの速弾き基礎練習【指の動かし方】
アコースティックギターではあまり馴染みがありませんが、 フィンガーピッキング、指 ...
- 3
-
サムピックのメリット、デメリット
アコースティックギターでの弾き語りや、ソロギターを演奏する際には私はサムピックを ...