ライブ 井草聖二

SOUL GAUGEの無料公開講座ギタークリニックがお得すぎた!その②

ミューズ音楽院でSOUL GAUGEの無料公開講座その②です。

 

弾きながらドラムのような音もでてます。

井草さん「昔からソロギターではあったけど、4つ打ちする人はみんなストロークだった。」
「アルペジオの方がキレイなんじゃないかって思って。下にボディーを打つ動きと、上方向に弾く指が同時にくるから難しいです。
実際には弦を弾いてからボディー打ってます。」

 

一緒につくった「KOMOREBI」というオリジナル曲もあるようですが。

磯貝さん「二人で合宿だっていってライブの後に群馬にいったんです。でもその時すっごく眠く一曲しかできなかった笑。それがKOMOREBI。」
井草さん「磯貝くんが自身満々で曲できたよーって持ってきたの見たら8小説しかなかった笑」
磯貝さん「僕はその楽譜を井草君に渡して寝ました笑」

 

どんな風に曲作ってるかって気になってたのでこれは面白い話でした。

 

プロとして一番大事なことはなんですか。

磯貝さん「気持ちです!ストリートでも流して弾くと人は立ち止まってくれない。」
井草さん「ミスなく弾いててもダメ。お客さんのために弾くこと。どれだけ気持ちを伝えられるか。どんな気持ちで作った曲かをなるべく説明してから弾くようにしている。
そうすると聞き手にも伝わりやすい。」

スポンサーリンク

 

インストならではの考え方ですね。

このレベルのプロでも伝わりにくいなら我々アマチュアはどうすればいいのか、、、

 

練習法は?

磯貝さん「コードに対するアルペジオをどこでも弾けるようになること。」
「それを頭にいれてテンションなんかも弾いていく。バックになっている音をイメージして弾いていく。」
「好きなソロを弾いてコードを弾いたり。」

井草さん「演歌番組の仕事で実際にあった話で。リハで1音あげっていわれて楽譜書き直したりしてて。

そしたら本番10秒前ってときにやっぱ3音あげっていわれて焦った笑。」
「急に言われてもって笑 でもそれが日常。」
磯貝さん「だから度数で数字で捉える必要がある。そうすればいろんな場所で弾ける。」
井草さん「とにかく記憶力が悪いけど、度数なら数字だけで覚えるから覚える量を減らせる。CとかGとかじゃなくて。」

 

大変勉強になりますね。

伴奏の仕事は演奏できなかったら「もう来なくていいよ」って

なっちゃうわけだから大変な仕事ですよね。

 

度数苦手なんだよな~。好きな曲の進行とか分析してみようかな。

 

その③に続く。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへ

-ライブ, 井草聖二

こちらもオススメ

1
ギターはハンガーで壁掛けが超便利だから方法を紹介する【5年以上使った感想】

ギターの置き場に困ってる方多いのではないでしょうか。 毎回ケースにしまうのも面倒 ...

no image 2
【アコギ】スリーフィンガーでの速弾き基礎練習【指の動かし方】

アコースティックギターではあまり馴染みがありませんが、 フィンガーピッキング、指 ...

3
サムピックのメリット、デメリット

アコースティックギターでの弾き語りや、ソロギターを演奏する際には私はサムピックを ...